日々の暮らしのお福分け

料理・子育て・エコを中心とした今よりちょこっと暮らしを豊かにするブログ

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

マロウティーを作る~庭にハーブのある暮らし

以前母が、庭に植えたマロウできれいな色のお茶を作ったと言っていて。当時私にはマロウがなんなのか、どんなお茶ができるのか、よく知らなかったのだけれど、なんとなくずっと気になっていて、春にマロウの苗を買ったのです。

どんどん背丈が伸びて成長していく姿に驚いていたところ、今度は驚くような数の花を毎日咲かせています(^^)その花を乾燥させたものでマロウティーを作ることができるのですが、それがとってもきれいなのです!

左はお湯入れたての色、右はレモン汁を入れた後

お家でこんな素敵なお茶が作れるなんて、感動…!ちなみにお湯を入れたての時は青い色だったのですが、少し時間が経つと、紫のような、落ち着いた色になりました。どうやら熱湯で入れると、色持ちしないようです。色持ちを良くしたい場合は、熱湯ではなく、水出しするとよいそうです。

マロウティーの味

どんな味だろう!?と思ったら、レモンの味しかしませんでした(笑)どうやらマロウティーは無味のよう。ほかのハーブとブレンドにするとよいそうです。

私はマロウティーにレモン汁とはちみつを入れて飲みました。きれいな色のはちみつレモン(^^)

マロウティーの作り方

花さえ咲けばあとは簡単!作り方はこんな感じです。

作り方
マロウの花が咲いたら摘んで、たっぷりの水で何度か洗います。
②ざるなどに乗せて乾燥させます。(天気にもよりますが2日あれば結構乾きます)

乾燥前と後で、かなり色味が変わるのもいい!

③一人につき1~2gのマロウをポットに入れてお湯を注ぐ。
※水出しの場合
 500mlの水に対して3-5gのマロウを入れて、約2時間で出来上がります。

マロウティーの効能

無味のマロウティーですが、目にも、肌にも、腸や喉にも嬉しい効果があるそう。

マロウティーの色はアントシアニンというポリフェノールの一種が影響しているそうで、これは眼精疲労への効果が期待できるとのこと。スマホにパソコンにテレビにと、目を酷使する現代に嬉しい成分ですよね!

もう一つ、タンニンというポリフェノールも含まれており、こちらは抗酸化作用があるので、美肌効果もあるそうです。

また、マロウにはペクチンも含まれています。ペクチン整腸作用があり、腸内の善玉菌を増やしてくれたり、のどの痛みの緩和、血糖値上昇抑制などの効果も期待できるそうです。

目にも身体にも嬉しいハーブだっただなんて…(^^)

自然と共にある暮らし

私は以前住んでいた地域でも畑仕事をしていたので、野菜を育て初めてもう6年になるのですが、まだまだ植物のことはわからないことだらけで。毎年育てている野菜でも、その年のちょっとした気候の変化や土の影響で全然様子が異なるので、毎年同じ野菜を育てていても、確実に収穫できる保証がないのです。

数週間前にジャガイモを収穫したのですが、土が合わなかったようで、どれも生育不良。形は大丈夫なのに、渋みの強いジャガイモになってしまいました。この渋みはソラニンという自然毒素によるもので、摂取することで下痢や嘔吐、めまいなどを発するので、今回収穫したじゃがいもはすべて廃棄(涙)

そんな中でもぐんぐんと育っていくマロウはとてもたくましくて、こうして開花して我が家に彩りをもたらしてくれている、というのは感動もの。ありがとう、マロウ。おいしくいただくよ(^^)

ちなみにマロウは鉢で栽培することもできるます。気になった方はぜひ、試してみてくださいね(^^)植え付け時期は春か秋ですよ◎

こちらもおすすめ!

ofukuwake-life.hatenablog.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へ